無線LANサービス(SojoWiFi)
更新:2025-10-27 
【重要】2025.09.20~
新システム環境への移行に伴いWebアクセスにおいて、
プロキシサーバーの設定は不要になりました。
無線LANサービス(SojoWiFi)について
令和3年3月15日より、新しい無線LANサービス(SojoWiFi)を開始しました。
新しい無線LANサービでは、従来のWEB認証は必要ありません。接続と同時に学内サービスが利用できるようになります。
注意事項
- SojoWiFi環境は、
ジャーナルの閲覧や学内専用サイトへのアクセス、ライセンス認証などの学内サービスを利用できます
- 教育、研究以外の目的で利用しないでください
- SojoGuest, eduroam の無線LAN設定をされている方は、自動接続を無効にし、SojoWiFiのみを自動接続にしてください
- 学外サービス利用は、WEBサービスのみ利用できます(WEBサービスでないLINEやキャリアメールは利用できません)
※学内の他WiFiサービス(SojoGuest, eduroam)の自動接続が有効な場合、予期しない接続切替で通信トラブルが発生する可能性があります
※必ず他のWiFiサービス(SojoGuest, eduroam)の自動接続をOFF、または、削除して下さい
利用方法
SojoWiFi 環境を使用する場合の設定
| SSID |
SojoWiFi |
| セキュリティー |
WPA2 Enterprise |
| 暗号化 |
AES |
| 認証方式 |
IEEE802.1X, EAP-TTLS |
| 内部認証 |
PAP |
| 認証アカウント |
SOJOアカウント(教育システム用) |
SojoWiFi-Apple 環境を使用する場合の設定
| SSID |
SojoWiFi-Apple |
| セキュリティー |
WPA2 Enterprise |
| 暗号化 |
AES |
| 認証方式 |
IEEE802.1X, EAP-PEAP |
| 内部認証 |
MSCHAPv2 |
| 認証アカウント |
SOJOアカウント(教育システム用) |
(参考)アカウントについて
| SOJOアカウント |
:大学メールアドレスの@より左側 |
| SOJO Microsoftアカウント |
:<SOJOアカウント>@m.sojo-u.ac.jp |
SojoWiFi 接続(Windows)詳細PDF Windows
- タスクバー下のネットワークアイコンをクリック
- 表示されたWiFi一覧からSSID(SojoWiFi)を選択し「接続」をクリック
- ユーザー名とパスワードの入力が求められるので「SOJOアカウント」を入力し「OK」をクリック
- 接続を確認する(接続完了)
SojoWiFi 接続(Android)詳細PDF Android
- 「設定」「ネットワークとインターネット」「Wi-Fi」に進む
- 「SojoWiFi」のSSIDを選択
- 設定項目に必要項目を入力(バージョンにより異なるので注意)
| 設定項目 |
入力/選択内容 |
| セキュリティー |
802.1x EAP (Android6以前)
WPA2-Enterprise (Android10以降) |
| EAP方式 |
TTLS |
| フェーズ2認証 |
PAP |
| CA証明書 |
指定なし (Android6以前)
システム証明書を使用 (Android7以降) |
| TLSの最小バージョン |
1.2 (Android14以前) |
| 証明書のオンライン検証 |
検証しない |
| ドメイン |
入力を求められる場合は sojo-u.ac.jp を入力してください |
| ID |
SOJOアカウントのID |
| 匿名ID |
空欄 |
| パスワード |
SOJOアカウントのパスワード |
| 詳細設定 プロキシ設定 |
なし
|
- 接続を確認する(接続完了)
SojoWiFi-Apple 接続(macOS, iOS, iPadOS)
macOS 詳細PDF macOS
【注意】OSのバージョンにより操作方法や名称が異なることがあります
- WiFiアイコンをクリックし、一覧からSSID(SojoWiFi-Apple)を選択し接続する
- ユーザー名とパスワードの入力が求められるので「SOJOアカウント」を入力し、「OK」をクリック
- 「証明書を検証」画面で「続ける」をクリックし、接続を確認する
※管理者の承認を求められた場合は、パソコンのアカウント・パスワードを入力して下さい
- 再度、WiFiアイコンをクリックし、「WiFi設定」or「ネットワーク環境設定」を選択する
- 設定ウインドウを閉じる(接続完了)
iOS, iPadOS 詳細PDF iOS
- [設定]-[WiFi]からWiFiをONにし、一覧からSSID(SojoWiFi-Apple)を選択する
- ユーザー名とパスワードの入力が求められるので「SOJOアカウント」を入力し、「接続」を選択する
- 証明書の確認が求められるので「信頼」を選択し、接続する
- 接続した「SojoWiFi-Apple」の右端にある詳細設定 (i) を選択する
(SojoWiFi 接続(macOS, iOS)プロファイル)