「教職員:メール転送について」の版間の差分
提供: 崇城大学総合情報センターWiki
11行目: | 11行目: | ||
# 「・メールの転送設定(学内のみ)」をクリックします。 | # 「・メールの転送設定(学内のみ)」をクリックします。 | ||
# メールアドレスとして、大学メールのメールアドレス <ユーザ名><!-- foobar-->@<!-- foobar--><sub>.sojo<!-- foobar-->-u.ac.jp (ここで<sub>は学科ごとに違います)、パスワードとして大学メールのパスワード、転送先E-mailアドレスとして Office 365 のメールアドレス <ユーザ名><!-- foobar-->@<!-- foobar-->m<!-- foobar-->.sojo<!-- foobar-->-u.ac.jp を入力して「実行」をクリックします。 | # メールアドレスとして、大学メールのメールアドレス <ユーザ名><!-- foobar-->@<!-- foobar--><sub>.sojo<!-- foobar-->-u.ac.jp (ここで<sub>は学科ごとに違います)、パスワードとして大学メールのパスワード、転送先E-mailアドレスとして Office 365 のメールアドレス <ユーザ名><!-- foobar-->@<!-- foobar-->m<!-- foobar-->.sojo<!-- foobar-->-u.ac.jp を入力して「実行」をクリックします。 | ||
+ | |||
+ | <br><br> | ||
+ | <big>[[教職員:|戻る]]</big> |
2020年4月27日 (月) 08:25時点における版
Office 365アカウントのメールを大学メールアカウントへ転送する
この転送の設定は学外からも可能です。
- まず、Office 365にログオンします。
- 「Outlook」をクリックします。
- 右上のギアのマークをクリックし、「Outlookのすべての設定を表示」をクリックします。
- 設定画面が開くので、「転送」をクリックして以下のメニューを開き、転送先として大学メールのアドレス <ユーザ名>@<sub>.sojo-u.ac.jp (ここで<sub>は学科ごとに違います)を入力し、「保存」をクリックします。
大学メールをOffice 365メールへ転送する
この転送の設定は学内LANに接続している場合のみ行えます。
- 総合情報センターのウェブサイトにアクセスします。
- 「・メールの転送設定(学内のみ)」をクリックします。
- メールアドレスとして、大学メールのメールアドレス <ユーザ名>@<sub>.sojo-u.ac.jp (ここで<sub>は学科ごとに違います)、パスワードとして大学メールのパスワード、転送先E-mailアドレスとして Office 365 のメールアドレス <ユーザ名>@m.sojo-u.ac.jp を入力して「実行」をクリックします。