「PaperCut Mobility Print Driver Re-install」の版間の差分
提供: 崇城大学総合情報センターWiki
(ページの作成:「==== 2023年3月の第2、第4演習室の入れ替え後に、PCRoom-PRTやPCRoom-PRTCプリンタにMobilityプリントから印刷ジョブが投入できなく…」) |
|||
11行目: | 11行目: | ||
スタートメニュー → [設定] → [Bluetoothとデバイス] → [プリンターとスキャナー] | スタートメニュー → [設定] → [Bluetoothとデバイス] → [プリンターとスキャナー] | ||
→ 一覧から PCRoom-PRT[演習室](Mobility) や PCRoom-PRTC[演習室](Mobility) を選択し、[削除]をクリックする。 | → 一覧から PCRoom-PRT[演習室](Mobility) や PCRoom-PRTC[演習室](Mobility) を選択し、[削除]をクリックする。 | ||
+ | *他のOSの場合 | ||
+ | 各OSの標準的な手順にしたがって、対象のプリンタデバイスを削除してください。 | ||
(ステップ2) Mobility Print ドライバを(再度)インストールする:<br> | (ステップ2) Mobility Print ドライバを(再度)インストールする:<br> | ||
[https://www.cc.sojo-u.ac.jp/iic/system/files/page/mobility-print-H310408.pdf このリンク先を参照(学内のみアクセス可能)] | [https://www.cc.sojo-u.ac.jp/iic/system/files/page/mobility-print-H310408.pdf このリンク先を参照(学内のみアクセス可能)] | ||
+ | なお、プリンタのメーカー名やドライバ名を聞かれる場合、今回はRICOH…を選択してください。 | ||
<br><br>[[よくある質問:在学生]]に戻る | <br><br>[[よくある質問:在学生]]に戻る |
2023年4月7日 (金) 14:13時点における最新版
2023年3月の第2、第4演習室の入れ替え後に、PCRoom-PRTやPCRoom-PRTCプリンタにMobilityプリントから印刷ジョブが投入できなくなった場合の対処
第2、第4PC演習室のプリンタは機種変更されたので、以前インストールしたMobilityドライバでは印刷できなくなっている場合があります。その場合は、対象のプリンタデバイスを削除し、もう一度ドライバをインストールする必要があります。
(ステップ1) 対象のプリンタデバイスを一旦削除する:
- Windows 10 の場合
スタートメニュー → ギヤのアイコン(設定)→ [デバイス] → [プリンターとスキャナー] → プリンターとスキャナーの中から PCRoom-PRT[演習室](Mobility) や PCRoom-PRTC[演習室](Mobility) を選択し、[デバイスの削除]をクリックする。
- Windows 11 の場合
スタートメニュー → [設定] → [Bluetoothとデバイス] → [プリンターとスキャナー] → 一覧から PCRoom-PRT[演習室](Mobility) や PCRoom-PRTC[演習室](Mobility) を選択し、[削除]をクリックする。
- 他のOSの場合
各OSの標準的な手順にしたがって、対象のプリンタデバイスを削除してください。
(ステップ2) Mobility Print ドライバを(再度)インストールする:
このリンク先を参照(学内のみアクセス可能) なお、プリンタのメーカー名やドライバ名を聞かれる場合、今回はRICOH…を選択してください。
よくある質問:在学生に戻る