「スクリーンレコーダで音声付き動画を作成する」の版間の差分
提供: 崇城大学総合情報センターWiki
1行目: | 1行目: | ||
<small>※ WindowsユーザやMac OSユーザは、PowerPointスライドに音声を吹き込みながら動画にできるので、このページに書かれていることは不要かもしれません。参考:[[PowerPoint2019による授業ビデオの作成]]</small> | <small>※ WindowsユーザやMac OSユーザは、PowerPointスライドに音声を吹き込みながら動画にできるので、このページに書かれていることは不要かもしれません。参考:[[PowerPoint2019による授業ビデオの作成]]</small> | ||
− | + | ==== Windows 10 のデスクトップのレコーディング ==== | |
Windows 10には、標準でアプリケーションの画面と音声を動画に保存する機能があります。キーボードの[Win]ーGを押下して呼び出します。Microsoftの公式な説明サイトを参照ください:https://beta.support.xbox.com/help/friends-social-activity/share-socialize/record-game-clips-game-bar-windows-10 | Windows 10には、標準でアプリケーションの画面と音声を動画に保存する機能があります。キーボードの[Win]ーGを押下して呼び出します。Microsoftの公式な説明サイトを参照ください:https://beta.support.xbox.com/help/friends-social-activity/share-socialize/record-game-clips-game-bar-windows-10 | ||
− | + | ==== Mac OS のデスクトップのレコーディング ==== | |
Mac OSでは、QuickTime Playerを使ってデスクトップスクリーンを音声とともに録画できます。Appleの公式な説明を参照ください:https://support.apple.com/ja-jp/HT208721 | Mac OSでは、QuickTime Playerを使ってデスクトップスクリーンを音声とともに録画できます。Appleの公式な説明を参照ください:https://support.apple.com/ja-jp/HT208721 | ||
− | + | ==== Linux のデスクトップのレコーディング ==== | |
Linuxユーザは、同様のことをするには、デスクトップ画面と音声を同時にレコーディングするスクリーンレコーダをインストールする必要があります。以下のソフトのいずれかを使えば可能です。また、vokoscreenNGは、Windowsユーザにとってもデスクトップ画面から動画を生成したい場合は有用かもしれません。 | Linuxユーザは、同様のことをするには、デスクトップ画面と音声を同時にレコーディングするスクリーンレコーダをインストールする必要があります。以下のソフトのいずれかを使えば可能です。また、vokoscreenNGは、Windowsユーザにとってもデスクトップ画面から動画を生成したい場合は有用かもしれません。 | ||
* vokoscreenNG (for Windows and Linux): https://linuxecke.volkoh.de/vokoscreen/vokoscreen.html | * vokoscreenNG (for Windows and Linux): https://linuxecke.volkoh.de/vokoscreen/vokoscreen.html |
2020年5月8日 (金) 15:26時点における版
※ WindowsユーザやMac OSユーザは、PowerPointスライドに音声を吹き込みながら動画にできるので、このページに書かれていることは不要かもしれません。参考:PowerPoint2019による授業ビデオの作成
Windows 10 のデスクトップのレコーディング
Windows 10には、標準でアプリケーションの画面と音声を動画に保存する機能があります。キーボードの[Win]ーGを押下して呼び出します。Microsoftの公式な説明サイトを参照ください:https://beta.support.xbox.com/help/friends-social-activity/share-socialize/record-game-clips-game-bar-windows-10
Mac OS のデスクトップのレコーディング
Mac OSでは、QuickTime Playerを使ってデスクトップスクリーンを音声とともに録画できます。Appleの公式な説明を参照ください:https://support.apple.com/ja-jp/HT208721
Linux のデスクトップのレコーディング
Linuxユーザは、同様のことをするには、デスクトップ画面と音声を同時にレコーディングするスクリーンレコーダをインストールする必要があります。以下のソフトのいずれかを使えば可能です。また、vokoscreenNGは、Windowsユーザにとってもデスクトップ画面から動画を生成したい場合は有用かもしれません。
- vokoscreenNG (for Windows and Linux): https://linuxecke.volkoh.de/vokoscreen/vokoscreen.html
- SimpleScreenRecorder (for Linux only): https://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/
インストール方法と使い方はそれぞれのソフトのウェブサイトに親切な説明があります。