<在学生・教職員向け情報サイト>
WebClass
Microsoft 365
Web Print
CC Mail
Google検索
SOJO Library
SOJO Portal
更新:2025-04-03
遠隔授業のための技術情報
(総合情報センター WiKi)
総合情報センターからのお知らせ
(学内のみ)
情報オリエンテーション2025
(学内のみ)
崇城大学 無線LANサービス(SojoWiFi)
セキュリティーソフトの利用(毎年ライセンス更新が必要です)
演習室プリンターの利用(モビリティ・プリント)
SOJO Microsoft 365 ログイン
e-Learning システム WebClass ログイン
プロキシサーバ(代理接続サービス)の設定について
卒業に向けての準備のお願い
(重要)
学内LAN利用に関するお願い
インターネット上の書き込みについての注意
モバイルWiFiルーターやスマートフォンなどのテザリングの禁止について
【重要】
認証システムパスワード変更
(学内のみ)
多要素認証経由時のログイン手順及びパスワード設定手順
(学内のみ)
メール及びホームページサービスについて
(学内のみ)
(教職員)大学メールの利用方法について
(学内のみ)
(教職員)メールの転送設定 ※調整中
(教職員)Office LTSC 2024 の利用
(学内のみ)
(教職員)セキュリティーソフトの利用
(学内のみ)
(教職員)VPN接続サービス
(教職員)各種申請書
(学内のみ)
Linux ディストリビューション ミラーサービス
(学内のみ)
学術無線LANローミング基盤サービス(eduroam)
総合情報センター規則
総合情報センター利用細則
崇城大学キャンパスネットワーク管理・運用規定
総合情報センター運営委員会専門委員会要項
総合情報センター
情報化推進専門委員会要項
サポート期間: サポート終了後は学内LANに接続して利用することは出来ません。終了前に移行をご検討ください。
Windows 11 (
22H2 2025/10/14
, 23H2 2026/11/10, 24H2 2027/10/12)
Windows 10 (
22H2 2025/10/14
)
Office (
2016 2025/10/14, 2019 2025/10/14
, 2021 2026/10/13, 2024 2029/10/01)
スパムメール対策
Microsoft Safety Scanner について
ウイルスやスパイウェアなど悪意のあるソフトウェアを削除するツール
崇城大学対外ネットワークモニタ
(学内のみ)
IPアドレス/MACアドレスの調べ方
JPCERTCC
注意喚起(RSS)
IPA
セキュリティー(RSS)
総合情報センターへのご質問、ご要望は
center@cc.sojo-u.ac.jp
までどうぞ